PR

カナダドル両替はどこがおすすめ?現金の目安も解説!

カナダドル 両替 おすすめ
本ページはプロモーションが含まれています

初めてのカナダ旅行で悩むのが、「どこでカナダドルに両替すればいいの?」という問題。

そして、「現金はどれくらい必要なの?」という不安もありますよね。

この記事では、トロント旅行の体験談をもとに、おすすめの両替方法や現地の支払い事情について解説します!

カナダドル両替おすすめの方法

日本円をカナダドルに両替する際、なるべくお得に両替したいですよね。

カナダでのおすすめの両替方法は、Wiseデビットカードで、現地ATMから直接カナダドルを引き出す方法です!

一般的な空港や銀行での両替は、手数料が高く、レートも不利なことが多いです。
でもWiseデビットカードなら、リアルタイムに近い為替レートで現金を引き出すことができます。

日本で現金を両替して持っていく必要もなく、空港に着いてからすぐに引き出せるのが最大のメリット!
Wiseデビットカードは1枚持っておくと便利です。

私は実際に、空港内にある「TD BANK」のATMを利用しました。
レートも良く操作もシンプルで、到着後すぐに現金が手に入ります。

TDのATMは、市内の駅構内などでもよく見かけましたよ!

このあと、実際にATMでカナダドルを引き出したときの流れも、詳しく解説します。

実際にカナダで現金を引き出してみた!

実際にWiseデビットカードで、カナダドルを引き出してみたので、その手順をシェアします。

※事前に、Wiseアカウントに日本円をチャージしておく必要があります。
(アプリから簡単にチャージ可能)

まず、WiseデビットカードをATMに挿入し、4ケタの暗証番号(PIN)を入力します。

そして、引き出したい金額を入力 or 選択します。

カナダドル両替ATM操作:金額入力(筆者撮影)
TDのATM操作

金額を入力したら、手元のキーボードにある「OK」ボタンを押して進みます。

カナダドル両替ATM操作From Chequingを選ぶ(筆者撮影)

Wiseデビットカードでは、「From Chequing」を選びます。

※「Savings」や「Credit」を選ぶと引き出しできません。

カナダドル両替ATM操作方法(筆者撮影)

3.5カナダドルのATM利用手数料がかかるよ」と表示されるので、「OK」ボタンを押します。

カナダドル両替ATM操作 カードが出てくる(筆者撮影)

カードと利用明細が出てきます。

カナダドル両替ATM操作 現金が出てくる(筆者撮影)

カナダドルの紙幣がATMから出てきます!

以上。操作は簡単です!

\カナダでお得に両替/

カナダ旅行で現金はいくら必要?

TTC公共交通機関も、Wiseデビットカードをタッチして乗車可能!(筆者撮影)
公共交通機関も、Wiseデビットカードをタッチして乗車可能!

正直、カナダ旅行に行くだけなら現金はほぼ不要です。

私は実際、現地ATMで30カナダドルを引き出しましたが、トロント旅行中に1度も現金を使いませんでした!

公共交通機関は、Wiseデビットカードをかざすだけで乗車できました。
飲食店も全てカード払いで、現金を使わなくても生活できてしまいます。

不安であれば、万が一カードが使えなかった時のために、20〜30カナダドル程度の現金を持っておくのもいいでしょう。

まとめ

本記事では、日本円からカナダドルへのおすすめの両替方法や、必要な現金目安について解説しました。

カナダドル両替は、Wiseデビットカード+ATMがお得!

  • Wiseデビットカードで、現地ATMからカナダドルを引き出すのがおすすめ!
  • 現金を引き出す際には、なるべく1回で引き出すのがポイント。
  • 日本で現金を両替して持っていく必要はなし。
  • カナダに旅行で行くなら、ほぼ現金は不要。
\海外旅行に大活躍/

タイトルとURLをコピーしました