PR

【ユナイテッド航空】ベーシックエコノミーの座席指定は必要?方法・料金・体験談を紹介

ユナイテッド航空 ベーシックエコノミー 座席指定や料金
記事内に広告が含まれています。

ユナイテッド航空のベーシックエコノミーチケットを購入するとき、「座席指定って有料なの?」と思ったことはありませんか?

「指定しなかったらどうなるの?」「隣同士に座れないかもしれない…」そんな不安がよぎった方も多いはず。

この記事では、東京成田〜ロサンゼルス間の国際線を利用した実体験をもとに、座席指定の方法や料金について詳しく解説します。

ベーシックエコノミーを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!

ユナイテッド航空 座席指定しないとどうなる?

ユナイテッド航空のベーシックエコノミークラスでは、事前に座席を確保したい場合は有料で指定する必要があります

座席指定しない場合、空いている席でランダムに座席が決まってしまいます。

そして、以下のようなデメリットもあります。

  • 家族や友人と隣になれない
  • 真ん中の席など、快適でない席になる可能性

特に10時間以上の国際線では、快適に過ごすために事前座席指定がおすすめです!

ユナイテッド航空の空席・最安値をTrip.comで確認する

ユナイテッド航空のベーシックエコノミー座席指定方法

1時間ほどのフライトなら、座席指定しなくてもいいかもしれません。しかし、長時間のフライトなら事前座席指定を検討するとよいでしょう。

私が実際に、ユナイテッド航空の公式サイトから、ベーシックエコノミーチケットを購入し座席指定した手順を紹介します!

  1. ユナイテッド航空の公式サイトで目的地・日程を入力し、航空券を検索
  2. ベーシックエコノミーを選択
    (※条件を確認して進む)
  3. 搭乗者情報を入力
  4. 「座席指定」バンドルパッケージオプションで座席を選ぶ(有料)
  5. 空いている選択可能な座席を選ぶ
  6. 支払い完了後に予約確認メールが届く

    参照元:ユナイテッド航空公式サイト

座席指定は、片道ごとに料金が発生します。

ちなみに、ユナイテッド航空のオンラインチェックインは、出発の24時間前からできます!

バンドルパッケージとは?

バンドルパッケージとは、航空券と追加サービス(座席指定・預け荷物・優先搭乗など)の有料オプションのことです。

ベーシックエコノミーの座席指定の料金

「座席指定にいくらかかるの?」という疑問について、私が実際に東京成田〜ロサンゼルス便で支払った料金を紹介します。

実際に支払った座席指定の料金は、1人あたり往復で11,896円(片道約5,900円)です。

ただし、座席指定の料金はルートや日程によって変動します
事前に予約画面で確認することをおすすめします。

Trip.comでユナイテッド航空の航空券を探す

【体験談】ベーシックエコノミーを利用した感想

飛行機の機内のイラスト

実際に東京成田〜ロサンゼルスの国際線で、ベーシックエコノミーを利用した体験談を紹介します。

座席やブランケット

座席には、薄いブランケットネックピローの貸し出しがありました。
そのネックピローを腰に当てて座ると、体がラクでした!

成田からロサンゼルスのフライトは、およそ10時間。長いので通路側の席に事前座席指定しました
おかげでトイレにサッと行けて快適でした!

機内のエンタメ

座席背面にはモニターがついており、映画の種類が豊富でした。

モンスターズインクや長ぐつをはいたネコなどの映画を見ていたら、機内で退屈することなく時間があっという間に過ぎました!

モニター付近にはUSB差し込み口があり、充電コードを持っていけばスマホの充電もできます。

機内食

機内食のサービスは、2回ありました。
10時間の間に、スナック類や軽食のサンドイッチ、ドリンクのサービスがありました。

食事は食べ慣れない味で、野菜が少ないと感じました。お腹はいっぱいになります。

食事のときは、ビールやワインなども無料で飲めました

日本語が話せる客室乗務員さんもいて、英語が話せない人でも安心だと感じました。

長時間フライトを快適に!機内で役立つ持ち物

PR\Amazonで機内快適グッズを見る/
飛行機内で快適に過ごせるグッズ
スリッパ足をリラックスさせる
ネックピローコンパクトに折りたためるもので、
手で膨らますタイプのポンプ式が便利!
Amazonで見る
上着機内はけっこう寒いので必須
着圧ソックス足のむくみ予防に!
(履いたほうがかなり足がラク)
おすすめは男女兼用フライトソックス→Amazonで見る
マスク乾燥&よだれ対策にあると安心
歯ブラシセット歯を磨きたい人は必須
朝用洗顔
シートパック
(サボリーノ)
顔を拭いてリフレッシュ
蒸気でほっと
アイマスク
(無香料)
寝れない時やリラックスしたい時に
あわせて読みたい

まとめ:事前座席指定が必要なケース

こんな人は座席指定した方がいい!

  • 家族や友人と並びたい
  • 長時間フライトで快適に過ごしたい
  • 通路側や窓側を希望する

こんな人は座席指定しなくてもいいかも

  • 1人旅で席の位置にこだわらない
  • 少しでも安く行きたい
  • アメリカ国内線で短距離のフライト

長時間フライトなら、座席指定が圧倒的に快適です!

タイトルとURLをコピーしました