サンフランシスコの治安は?安心して泊まれたホテルを紹介

サンフランシスコ 治安とホテル
記事内に広告が含まれています。

サンフランシスコへの旅行、ホテル選びに悩んでいませんか?

アメリカの人気都市「サンフランシスコ」。
観光地として有名ですが、治安面で不安を感じる方も多いはず。

正直、私はサンフランシスコに行く前は心配していましたが、実際は楽しく観光ができました。

そこで、安心して快適に宿泊できたホテルを紹介します

サンフランシスコの雰囲気や、観光に便利なエリアのホテルが知りたい人は参考にしてください!

サンフランシスコの治安はどう?

Golden Gate Bridge ゴールデンゲートブリッジ (筆者撮影)
Golden Gate Bridge(筆者撮影)

サンフランシスコに行ってみたいけど、安心して観光できるのか治安が気になりますよね。
ここでは、実際に滞在して感じた街の雰囲気や注意点を紹介します!

昼間の雰囲気

日中は観光客が多く、ユニオンスクエア周辺やゴールデンゲートブリッジ、フィッシャーマンズワーフ周辺では、不安を感じることはありませんでした。

気をつけたいエリア

サンフランシスコの治安に注意が必要なテンダーロイン地区の位置を示す地図(Googleマップの一部を加工)
引用元:Googleマップ(画像に一部加工あり)

サンフランシスコにも注意すべきエリアがあります。

特に、テンダーロインエリアは治安があまり良くないことで知られています。ホテルのスタッフからも「ここは避けて」と地図に×印をつけて強くアドバイスされました。

また、パウエル駅周辺では、少し気になる光景が目につくことがありました。
早朝や夜遅くなど、利用する時間帯には気をつけたほうが良いかもしれません。

ホテル選びの際は、必ず地図を確認して選んでみてください。

サンフランシスコのおすすめホテル

サンフランシスコ旅行で、安全に滞在したいですよね。
そこで、実際に私が快適に過ごせた「ホテルニッコーサンフランシスコ」を紹介します。

宿泊する前に知っておきたい基本情報や、おすすめの理由、周辺の治安、良かった点・残念だった点などレビューしていきます!

ホテルニッコーサンフランシスコの基本情報

所在地222 Mason St, サンフランシスコ, カリフォルニア州 94102
アクセス(空港)サンフランシスコ国際空港から車で約25分
BARTでパウエルストリート駅まで約35分
アクセス(駅)パウエルストリート駅から徒歩約5分
チェックイン15:00~
フロントデスクの営業時間
24時間年中無休
チェックアウト11:00まで
施設レストラン、バー、ジム、屋内プール、サウナ、会議室、駐車場など
Wi-Fi無料
飲料水無料のペットボトルの水あり
(一部有料のものもあり)
保証金滞在期間に応じて算出。
クレジットカード利用可。
(詳細はプランにより異なりますが、私の場合、保証金は1泊につき$125でした。)
リゾートフィー一部プランでリゾートフィーが別途発生する可能性あり。
(私の場合、リゾートフィーは1泊あたり$45.92でした。)
アメニティミニバー、コーヒーメーカー、冷蔵庫、シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、石けん、ドライヤー、タオル、バスローブ、スリッパなどがありました。
参照元:Trip.com公式サイト/ホテルニッコーサンフランシスコ

おすすめの理由!

  • 最寄のパウエル駅から徒歩約5分
  • 空港からもアクセス良好(Uberで約20分)
  • 周辺に飲食店が豊富
  • ケーブルカー乗り場まで徒歩約5分

ここは、パウエル駅に徒歩数分で行けますし、ケーブルカーやバス停も近いです。
そのため観光に行きやすく、空港へのアクセスもスムーズ。

サンフランシスコ旅行が初めての方には、特におすすめ!

ホテルニッコーサンフランシスコ周辺の治安は?

注意エリアのテンダーロインが近いけど、大丈夫なの?」と疑問に思った方もいると思います。
実は、私も宿泊する前はとても心配していました。

ホテルニッコーサンフランシスコは、テンダーロインエリア外にあります。

実際に行ってみたところ、ホテルの出入り口は非常に落ち着いていて、周囲に不安を感じるような状況はありませんでした。

また、セキュリティのスタッフが駐車場の入口にいる点も安心できます。

夜9時頃に、ユニオンスクエア周辺の散策へ行きましたが、人も多く歩いていても特に心配することはありませんでした。

実際に泊まってみて良かった点

  • 客室は清潔感があり、バスタブ付き。長時間フライトの疲れを癒せる。
  • ホテルの入り口にスタッフが常駐。セキュリティ面で安心できる。
  • 館内施設が充実している。(レストラン・プール・フィットネスなど)

シャワーだけのホテルが多い中で、バスタブ付きなのは嬉しいポイントでした!
※バスタブがない部屋もあるので、予約時に部屋タイプの確認が必要です。

実際に泊まってみて残念だった点

  • 客室でコーヒーは作れるけど、湯沸かし器はないこと。
  • ランドリーサービスはあるが、コインランドリーはないこと。
  • 温水プールが無料で使えるのに、水着を持っていかなかったこと。

ランドリールームがあれば洗濯をしようと思っていたのですが、ランドリーサービスのみでした。トラベル用の洗剤を持って行きましたが、不要な荷物になりました。

ホテルニッコーサンフランシスコの周辺情報

  • 飲食店、スーパー、薬局、ショッピングモールも揃っていて困りません。
  • 有名なレストラン「The Cheesecake Factory」も徒歩約3分。(Macy’sの建物内にあります。)

料理は、美味しい・手頃・ビッグサイズ!
行ったことない方は、ぜひ行ってみてください!
こちらの記事で紹介しています。

【サンフランシスコ国際空港からホテル】移動手段と料金

ここでは、サンフランシスコ国際空港から市内への移動手段や・実際にかかった料金を詳しく紹介します。

Uberの料金目安

空港からホテルニッコーサンフランシスコまでのUber片道料金は、チップ込みで$51でした。
20分ほどで到着しました。

空港からホテルまで非常にスムーズに移動できます!大きなスーツケースがある方や、人数が多い場合に便利。

BART

パウエル駅からサンフランシスコ国際空港までの片道料金は、$11
約1時間で移動できます。

帰りは、BART(電車)を利用しました。
費用を抑えたい方におすすめの手段です!

移動には「クリッパーカード」がおすすめ!

clipper card クリッパーカード(筆者撮影)
購入したclipper card(筆者撮影)

交通系ICカードの「Clipper(クリッパー)」があるとサンフランシスコの移動が便利です。

BARTの乗り場で購入できますが、私のクレジットカードではなぜか決済できなくて断念しました。

【クリッパーカードの簡単な買い方】

Walgreens(ウォルグリーンというドラッグストアがあります。
私はそこのレジで、1枚$3でクリッパーカードを購入しました。

レジのスタッフに「クリッパーカードを購入したい」と伝えればチャージしてくれます。
チャージの際は、カード払いも可能です。

ウォルグリーンは、ホテルニッコーサンフランシスコから徒歩2分のところにあります

まとめ:サンフランシスコで安心して泊まれたホテル

サンフランシスコでのホテル選びでは、ユニオンスクエア周辺のホテルが便利でおすすめです!

今回紹介した「ホテルニッコーサンフランシスコ」は、ユニオンスクエアから徒歩わずか4分と、観光や移動にとても便利な場所に位置しています。

さらに、ホテル出入口にはセキュリティスタッフもおり、周辺も治安面で不安を感じることなく過ごせました。快適に滞在できる環境が整っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ホテルニッコーサンフランシスコの最新料金や空室情報
Trip.com公式サイトで詳細を見る

タイトルとURLをコピーしました