メキシコ格安eSIMはこれ!実際に使った感想と使い方を解説

メキシコ おすすめのeSIMカード3選

メキシコ旅行でスマホのネット回線を使いたいけど、どのeSIMカードがいいか悩んでいませんか?

この記事では、メキシコで実際に使ってわかったおすすめのeSIMを紹介します!

この記事はこんな人におすすめ
  • メキシコ旅行で使える、安いeSIM/SIMカードを探している
  • 現地Telcel(テルセル)のSIMと迷っている
  • eSIMの設定や使い方も知りたい

一緒に選んでいきましょう!

PR
目次

メキシコのeSIMで安いのはTrip.com!

メキシコでeSIMを使うなら、Trip.comが格安です。

たとえば、メキシコ+アメリカで使えるeSIMで、毎日1Gを3日間使うプランの場合
Trip.comだと、500円以下で購入できます。(2025.8月時点)

他にも、メキシコで使えるおすすめeSIM・SIMカードを、目的別に以下の表にまとめました。

おすすめSIMタイプ特徴こんな人にぴったり
Trip.com
(トリップドットコム)
eSIM格安安さ重視
短期旅行
Airalo
(エアロ)
eSIM世界200以上の国と地域対応他の国も行く
Telcel
(テルセル)
現地SIM電話番号付き
メキシコ・アメリカ・カナダへの通話・SMS・SNSが無制限
長期滞在
メキシコを含めて複数の国を旅するなら、SIMの入れ替えがいらないAiraloが便利でおすすめです。

実際に私がメキシコで使ったのは、Trip.comのeSIMです。
安いのにちゃんと使えるので、短期旅行の際によく使っています。

メキシコだけでなく、カナダやアメリカでも使いました。
>> 私が実際に使ったTrip.comのeSIM

Trip.comのeSIMのメリット

  • 購入と設定が簡単
  • 価格がとにかく安い
  • メキシコの5都市で問題なく使えた
    (メキシコシティ・グアナファト・サンミゲルデアジェンデ・オアハカ・カンクン)

Trip.comのeSIMのデメリット

Trip.comのeSIMは、ChatGPTが使えないことがあります。

カフェに入って、Wi-Fiに繋げば使えます。

私の友達は、メキシコでAiraloのeSIMを使っていましたが、問題なくChatGPTが使えていました。

メキシコ空港でSIMカードを買うなら「Telcel」

メキシコシティ国際空港のSIMカード店:Telcelテルセル(筆者撮影)
Telcelはメキシコシティ国際空港2階

長期滞在や現地で電話番号が必要な人は、TelcelのSIMカードがぴったりです。

メキシコシティ国際空港の2階にある、Telcelショップで購入できますよ!

営業時間:9時〜19時

データ
容量
有効期限価格
3.5GB30日200ペソ(約1,500円)
5.5GB30日300ペソ(約2,300円)
8GB30日500ペソ(約3,900円)
(2025年7月時点)

メキシコでどのくらいのデータ量が必要?1日の目安

購入時、どのくらいデータを使うか選ぶ必要がありますが、メキシコ観光で使うなら1日1GBもあれば足ります。

ただし、使い方によっても変わるので、以下のデータ目安表を参考にしてみてください。

旅行スタイル使用アプリ例1日のデータ量目安
節約派オフライン地図、翻訳アプリ0.5〜1GB
メキシコシティ
徒歩+バスなどで観光
地図、SNS、翻訳アプリ1GB前後
長距離バスでの移動がある地図、ネットで調べ物、SNS1.5〜2GB
UberやDiDiタクシーで移動が多め地図、配車アプリ、翻訳アプリ1.5〜2GB
一人旅で万が一に備えたい地図、翻訳、調べ物1.5〜2GB
SNSに頻繁に投稿Instagram、X、TikTokなど2GB
データを気にしたくない動画アプリ、ビデオ通話など無制限

データが多く消費される時

  • ビデオ通話
  • Googleマップでナビをしながら移動
  • インスタ投稿
  • 長距離バス中にYouTubeや調べ物
  • 翻訳アプリで会話

スペイン語が全くできない私は、Google翻訳アプリの「会話モード」を使っていました。

メキシコでは英語が通じないことも多く、翻訳アプリに向かって現地の人に話してもらい、会話していました。

もん

翻訳アプリを使いたい人は、1日1.5〜2GBあると安心

Trip.comのeSIMの使い方を解説

「eSIMは、設定が難しそう」って思うかもしれませんが、やってみると意外と簡単です。

ここでは、はじめての方でも安心して使えるように、eSIMの使い方を説明します。

実際に私が使ったTrip.comのeSIMを例に、確認していきましょう!

※基本的には、他のeSIMサービスを使う場合も、設定はこの流れです。

Trip.comのeSIMの使い方

まず、購入前に以下を確認してください。

  • 使用予定のeSIMが自分のスマホに対応しているか。
  • SIMロックが解除してあるか。
    設定 > 一般 > 情報「SIMロック」の欄が「SIMロックなし」になっていればOK!

eSIMの使い方

  1. 今使っているSIMをオフに。
  2. 空港やホテルのWi-Fiに接続
  3. eSIMをスマホにインストールする。

アプリありの場合
アプリの予約完了画面にある「アプリ内インストール」を押す。

Trip.comのeSIM使い方解説スクリーンショット
Trip.comアプリ画面:青いボタンを押す

アプリなしの場合
予約完了メールに届いた、バウチャーのQRコードを使う。
(QRコードを印刷しておくか、別の端末に保存して読み取ってくださいね!)

4. 「eSIMをアクティベートする」になる。

eSIM使い方のスクリーンショットアクティベート中の画面
iPhoneの画面:ちょっと待ちます

5. スマホの設定から、eSIMを有効にする。
「この回線をオンにする」

6. 最後に「データローミング」をオンにする。

これで海外でも、通信ができるようになります!

もん

初めてでも大丈夫。
落ち着いて進めれば、簡単に使えるので安心してください

メキシコで使えるおすすめSIMカードまとめ

今回は、メキシコでおすすめの3つのSIM(eSIM)カードやeSIMの使い方について紹介しました。

使用目的おすすめのSIM
短期旅行&手軽に安く使いたいTrip.comのeSIM
外出先でChatGPTを使いたい
他の国にも行く
AiraloのeSIM
長期滞在&電話番号が必要現地でTelcelのSIMを買う

SIMカードを選びの参考にしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次