ハワイ滞在中に、思い出づくりとしてサーフィンに初挑戦してきました!
スクールで丁寧に教えてもらえたおかげで、初心者でも楽しく安全に体験できました。
この記事では、おすすめのスクール情報や、予約方法、体験して感じたことを詳しくご紹介します。
一度もやったことないけど、ハワイでサーフィンしてみたい!という方は参考にしてみてください。
ハワイでサーフィン!初心者におすすめの体験レッスン
私が体験したのは、AMP SURF HAWAII(アンプサーフハワイ)という日本人インストラクターが在籍するスクールです。
英語が苦手な人でも、安心して参加できるのが魅力。
アラモアナビーチでのレッスンなので、観光客で混雑するワイキキよりも落ち着いてレッスンが受けられます。
AMP SURF HAWAIIを選んだポイント
- 1人からでも参加可能なグループレッスン
- 経験豊富な日本人プロサーファーが教えてくれる
- 送迎サービスあり(エリアによる)
- 人が少ないアラモアナビーチでの開催
- ボード・ラッシュガード・マリンシューズすべて込みの価格設定
- GoProで無料撮影付き!(後日データをメールでもらえる)
他のスクールとも比較しましたが、初心者に優しいサポート体制と良心価格でここを選びました!
AMP SURF HAWAIIの予約方法や体験料金は?
私はレッスンの2日前に、公式サイトから予約しました。
やり取りはすべてメールで完結するので、電話不要で気軽に申し込みできます。
実際にかかった費用
費用はこんな感じ。
グループレッスン:$85
消費税:$4
チップ:$6(送迎なしのため割引)
合計:$95
予約後に、メールで支払いフォームが届き、決済完了後に詳細案内(集合時間と場所)が届きました。
※本来チップが$16のところ、往復送迎しない分の$10を引いてくれたので$95でした。
滞在先から集合場所までが近いと送迎ができないとのことだったので、事前に確認してみてください。
初心者必見!ハワイのサーフィン体験に必要な持ち物

ハワイは日差しがとても強いので、日焼け対策は必須です。
スクールからは、上半身用のラッシュガードやマリンシューズを無料で貸してもらえます。子どもサイズもありました。
足も焼けるので、レギンスタイプのラッシュガードを自分で用意するとより快適に過ごせます。
水陸両用で、伸縮性のあるスポーツタイプがおすすめです!
家で水着を着用した状態で、集合場所に行きましょう!
私が実際に持って行ったもの
- スマホ(連絡用)
- タオル
- 着替え
- 飲み物(水)
- 現金$5ほど
荷物は、送迎車内で保管してくれました。
サングラスや帽子は、レッスン中は外して車に置いていくように言われました。
なるべく最低限の貴重品のみにして、大事なものは滞在先に置いてくるのがベストです!
ハワイで初めてのサーフィン!レッスン体験レポート

ここでは、実際に初めてハワイでサーフィン体験した時の、レッスンの流れをレビューとともに紹介します!
砂の上で基本動作の練習
まずは海に入る前に、砂の上でボードに乗る位置や立ち方、姿勢、手で水をかいて前進するパドリングなどを練習をしました。
先生が日本語で分かりやすく教えてくれるので、不安なく進められました。
ボードを持って海へ!
3〜4人のチームに分かれて、みんなでゆっくり海に入りました。
アラモアナビーチは足がつく浅さで、他に人もいなくて波も穏やか。まさに初心者向けでした!
まずはボードに乗って立ってみたり、バランスをとる練習をしました。
そのあと、座ったまま波に乗る練習をしました。少人数制なので、安心感があります。
一緒に参加していた他の人も、初サーフィンの方ばかりでしたが、みんな楽しそうに波に乗っていました!
サーフィンの動画撮影サービス
波に乗っているところを、GoProで撮影してくれました!
後日メールで送ってくれるので、ハワイの思い出にもぴったり。
この日、サーフィン中にウミガメに遭遇したのも最高のサプライズでした!
よく遭遇するみたいです。
レッスン終了
レッスン終了後は、ビーチの無料シャワーを使い、公園内の更衣室で着替えました。
所要時間は約2時間半。初めての体験でしたが、安心感と達成感があり楽しかったです!
安全に配慮した声掛けや指導をしてくれたので、初心者でも安心してサーフレッスンが受けられると感じました。
ちなみに、混雑するワイキキビーチだと、他のサーファーとぶつかりそうで危ないという声も。
アラモアナビーチなら、のびのびと練習できる環境なので、初心者にとってはベストな選択だと思います!
その他のハワイでおすすめのサーフスクール
AMP SURF HAWAII以外にも、ハワイ在住の日本人から「Manifesting Aloha Surf Schoolも良かったよ」とおすすめされました。
レッスンは英語ですが、インストラクターがとても丁寧に教えてくれるそうなので、英語に少し自信がある方にはおすすめです。
初心者でも楽しめる!ハワイで最高のサーフィン体験を
ハワイでのサーフィンはハードルが高く感じるかもしれませんが、日本語対応&初心者歓迎のスクールを選べば安心して挑戦できます。
ぜひみなさんもハワイの海で、サーフィン体験してみてくださいね!