PR

名古屋からちょっと遠出する?電車で行ける癒しスポットまとめ

名古屋から2時間以内の電車旅
記事内に広告が含まれています。

名古屋からちょっと遠出して、緑や海に癒されたくなることってありませんか?
忙しい日々を抜け出して、自然の中で深呼吸したくなる瞬間、きっと誰にでもあるはず。

今回は、名古屋駅から電車で2時間以内で行ける、自然や温泉を満喫できる癒しスポットを厳選してご紹介します!

心も体もゆるっとほぐれる、そんな場所を一緒に探しましょう!

PR

名古屋からちょっと遠出!電車で行ける癒しの海辺スポット

名古屋からちょっと遠出して、電車でふらっと行ける自然に癒されたい。
ここでは、そんなときにぴったりのスポットをご紹介します!

自然に触れたり、美味しいランチを楽しんだり、非日常を味わえるプチトリップに出かけましょう!

まずご紹介するのは、名古屋から電車で約1時間。愛知県内でも人気のサーフィンスポットとしても知られる、知多半島・内海エリアです!

知多半島・内海

名古屋駅から名鉄電車で約1時間!
ちょっとしたプチ旅気分で向かえるのが、知多半島の「内海(うつみ)」。

人混みとは無縁のゆったりとした雰囲気と、海に癒される場所です。おだやかな海を眺めながら散歩したり、おいしい海鮮を楽しんだり。

観光地っぽさが控えめで、のんびり過ごしたい人にはぴったりです
日帰りでもしっかりリフレッシュできるから、気軽な週末旅にもおすすめですよ。

アクセス名鉄名古屋駅から富貴駅
【乗り換え】
富貴駅から内海駅へ
片道運賃1,260円

内海駅からバスで行けるおすすめスポット

内海駅からバスで行ける、ランチ・温泉・遊びなど楽しめるおすすめのスポットを3か所紹介します!

しぼりや旅館で海鮮ランチ【無料温泉付き】

ぷりっぷりのお刺身が山盛り!
まかない丼」を食べた後は、無料で温泉にも入れるんです。

海の香りを感じながら、贅沢なひとときを楽しんで。

アクセス
(約12分)
内海駅から海っ子バスに乗車
「まるはリゾート前」で下車

バス停から、徒歩約5分で到着
片道運賃400円
営業時間月〜金曜日:​10:30〜15:00
土日祝日:​10:30〜21:00
定休日年中無休

「源氏香」伊勢湾一望の絶景温泉へ

目の前に広がる海、潮の香り、そして開放感たっぷりの温泉。

言葉にならないくらい、心からリフレッシュできますよ!

アクセス
(約12分)
内海駅から海っ子バスに乗車
「山海」で下車

バス停から、徒歩約3分で到着
片道運賃400円

愛知県のサーフィンスポット!内海で手ぶらでサーフィン体験

内海サーフィンレッスンの様子(筆者撮影)
サーファーズトイでサーフレッスンの様子

内海は、波が穏やかで初心者にもやさしいサーフスポット

サーファーズトイ」は、手ぶらでレッスンができます。
明るくてやさしいオーナー夫妻が、丁寧に楽しくレクチャーしてくれますよ!

【サーファーズトイ】サーフィン体験情報はこちら(じゃらん)

アクセス
(約13分)
内海駅から海っ子バスに乗車
「山海」で下車

バス停から、徒歩約4分で到着
片道運賃400円

名古屋から電車で行ける!日帰り女子旅&一人旅にぴったりな島

名古屋からふらっと出て、おいしい海鮮を食べたい!ちょっとリフレッシュしたい!
そんな気分の日にぴったりなのが、「日間賀島(ひまかじま)」。

電車と船を乗り継いで、わずか1時間ちょっとの旅行先。

都会の喧騒を抜け出して、海風と潮の香りに包まれたのんびり空間が広がります。

ここでは、日間賀島の魅力やおすすめの過ごし方、温泉を紹介します!

日間賀島

日間賀島のフグとタコ料理(筆者撮影)
日間賀島のフグとタコ料理

日間賀島は、小さくてのんびりした島。

名物は、なんといっても新鮮なタコ料理
島で水揚げされたタコを使っているから、ぷりっとした弾力が全然違うんです。

特におすすめなのは、「タコ飯」。
タコのうまみがごはんにしっかり染みていて、とってもおいしいです!

他にも海鮮ランチを味わったり、イルカとふれあったり、心がほっとする時間を過ごせます。

小さな島だから、初めてでも迷わないし、思い立ったら自転車で海沿いをぐるっと一周!
自分のペースで癒しの時間が過ごせるから、女子旅にも一人旅にもぴったりの旅先です。

名古屋駅から電車で日間賀島へ向かう際は、河和港経由のアクセスが便利です。

アクセス名鉄名古屋駅→河和駅へ(約40分)
河和駅から、徒歩約7分で河和港へ移動

河和港→日間賀島へ
高速船で約20分
下船後、徒歩約10分で島に到着
片道運賃電車 1,050円
高速船
大人 1,600円(子ども 800円)
合計2,650円
参照元:日間賀島観光ナビ「日間賀島へのアクセス」2025年4月時点の情報

日間賀島のおすすめ観光&グルメ

日間賀島では、自転車をレンタルして、風を感じながら海沿いをぐるっと一周。

途中にブランコがあったり、絶景スポットがあったり、宝探しみたいな感覚で楽しめます!

日間賀島で日帰り海鮮ランチ!「すず屋 海游亭」で温泉も満喫

タコやふぐなど、旬の海鮮を堪能しつつ、開放感抜群の温泉でほっと一息。

予約なしで立ち寄れるので、ふらっと気軽に寄れますよ。入浴料は1,000円。
ひと休みにぴったり。

ランチと日帰り入浴がセットになった、贅沢なプランもありますよ!

名古屋から電車で1時間以内!自然に癒されるプチ旅へ

ちょっと気分転換したい日、遠くまでは行けないけど自然を感じたい。
そんな時にぴったりなのが「常滑(とこなめ)」です。

名古屋から電車で約40分。海や温泉、グルメも楽しめる、気軽なのに満足度たっぷりのエリア。

空港のすぐ近くとは思えないほど、のんびりとした景色と静かな時間が広がっています。

常滑

常滑は、空港の近くにありながら、海も自然も楽しめる場所。静かなりんくうビーチでは、飛行機を眺めながらのんびりお散歩できます。

常滑駅近くには、「めんたいパーク」があって、できたての明太子グルメを気軽に楽しめるのも魅力!

ショッピングや温泉も楽しめるから、ちょっとしたリフレッシュ旅にもぴったりです。

アクセス
(約40分)
名鉄名古屋駅から常滑駅へ
片道運賃750円

常滑観光モデルコース

常滑駅周辺には、明太子パークや温泉、ショッピングなど、楽しめるスポットが盛りだくさん!

駅から徒歩圏内で楽しめるスポットが多いのも、常滑の魅力。のんびり散歩しながら、順番に立ち寄ってみるのがおすすめです!

かねふくめんたいパークとこなめ

できたての明太子をその場で試食でき、明太子を使ったユニークな料理も楽しめます!
おにぎりや、パスタ、明太子ソフトクリームなどわくわくが止まらない!

新鮮な明太子の購入もできて、お土産にもぴったりです。

アクセス常滑駅から徒歩で約10分
料金入場は無料!ファミリー層が多い印象

りんくうビーチ

常滑りんくうビーチ 海の眺め(筆者撮影)
常滑りんくうビーチの眺め

静かな海でリラックスできる、自然を感じられるスポット。
ぼーっと海を眺めたり、時間を忘れて癒されます。

アクセスめんたいパークとこなめから徒歩約10分
料金無料

イオンモール常滑&マーゴの湯温泉

イオンモール常滑では、地元名産の「招き猫」の巨大オブジェが迎えてくれます。
その愛らしい姿に、思わず立ち止まって写真を撮りたくなること間違いなし!

ショッピングの後は、疲れた体を温泉でじんわりほぐしましょう。

アクセスりんくうビーチから徒歩約10分
(常滑駅から徒歩約10分)
マーゴの湯温泉平日料金:800円
土日祝:900円
営業時間:10:00〜23:00
(年中無休)

【楽天トラベル】常滑駅周辺のホテルを探す

【名古屋から近い県外の観光地】電車とバスで行ける自然スポット

なんだか自然に癒されたい!
そんな気分の日、遠くまで行かなくても、心がすっと軽くなる場所が名古屋のすぐそばにあります。

ここでは、名古屋から近く、電車とバスで2時間ほどの県外のおすすめ観光地を厳選しました。
自然たっぷりのスポットを紹介します!

三重県「伊勢神宮」

伊勢神宮は、全国にある神社の中でも特別な存在。穏やかな空気が漂う場所で、心が自然と落ち着くのを感じることができます。

そしてここには、2柱の大切な神様が祀られています。
太陽の神様「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」と、ごはんや食べ物を守ってくれる神様「豊受大御神(とようけのおおみかみ)」です。

緑に囲まれた静かな空間を歩くだけで、心も体もリフレッシュできますよ!

参拝の後は、「おかげ横丁」で伊勢うどん赤福氷を楽しんで、ほっと一息。
心も体も満たされる、そんなひとときを過ごしてみてくださいね!

アクセス
(約1時間半)
名古屋駅から、近鉄特急で伊勢市駅へ

伊勢市駅前から徒歩約10分
片道運賃近鉄特急 3,080円

伊勢神宮周辺の宿を探す
【楽天トラベル】伊勢の宿泊情報を見る

外宮から内宮へバスでの行き方

アクセス
(約15分)
三重交通
51系統55系統のバスに乗車。
「内宮前」で下車。
乗り場外宮前バス停2番のりば
料金520円
参考元:らくらく伊勢もうで

岐阜県「岐阜城&長良川温泉」

岐阜城からの眺め(筆者撮影)
岐阜城からの眺め

岐阜に行くなら欠かせないのが、岐阜城。
標高329mからの絶景は、心のモヤモヤも吹き飛ばしてくれるはず!

行きは自然を感じながらハイキング、帰りはロープーウェイで行くのもおすすめ!

アクセス名古屋駅からJR岐阜駅へ
(約30分)

岐阜駅12番乗り場からバスに乗車
「岐阜公園」で下車(約20分)
片道運賃電車:片道 480円
バス:片道 230円
ロープウェイ料金往復 1,300円(片道 800円)
岐阜城入場料200円
参照元:KINKAZAN LOPEWAY

岐阜城の新スポット!「岐阜城楽市」でランチ

岐阜城楽市(筆者撮影)
岐阜城楽市

岐阜城のふもとにできた新スポット「岐阜城楽市」。
ここでは、飛騨牛握り寿司や岐阜名物の鶏ちゃん丼など、岐阜のおいしいものがいっぱい!

さらに、特産品の美濃和紙を使った雑貨や、かわいい岐阜城もなかなどのお土産探しも楽しめます。

お腹も心も満たされる、岐阜ならではのグルメ&ショッピングスポットです!

【おすすめの日帰り温泉】ぎふ長良川温泉 ホテルパーク

岐阜の旅の締めくくりにぴったりなのが、長良川温泉。
川のせせらぎを聞きながら、湯船にゆっくり浸かればじんわりと癒されます。

ホテルパークの温泉は、長良川と金華山を一望できる絶景の露天風呂が自慢。

湯船に広がる赤褐色のにごり湯は、鉄分やラドンをたっぷり含んだ、全国でも珍しい泉質なんです。

ぽかぽかと体の芯まで温まって、心までほぐれていくような癒しを味わえますよ。

アクセス岐阜城楽市から徒歩約6分
日帰り入浴
営業時間
13:00~20:00
(日によって変更する場合あり)
入浴料1,000円

長良川温泉で、川のせせらぎを聞きながら、温泉につかる贅沢なひとときを楽しんでくださいね。

名古屋からちょっと遠出して癒される旅へ出かけよう!

名古屋から電車で、ちょっとだけお出かけをテーマにおすすめスポットをご紹介しました!

自然に癒されて、温泉でほっとひと息。
そのうえ、ご当地グルメまで楽しめるなんてまさにごほうび旅!

ふらっと電車に乗って、自然のやさしさと温泉のぬくもりに包まれる旅へ出かけてみてくださいね!

(※この記事は2025年4月時点の情報をもとに作成しています。最新情報は公式サイトでご確認ください。)

タイトルとURLをコピーしました