PR

オアハカ観光で食べ歩き!おすすめグルメ&カフェ5選

オアハカ観光で食べ歩き!おすすめグルメ&カフェ5選
本ページはプロモーションが含まれています

オアハカ観光に来たら、やっぱりグルメは外せない!でも、「どの店がおいしいんだろう?」って迷ってしまいますよね。

この記事では、地元の人にお店を聞いて食べ歩いた私が、おすすめのオアハカグルメを厳選してご紹介します!

定番のローカルグルメや、地元で人気の屋台料理、カフェ、絶品チョコレートまで、オアハカの食の魅力をお届けします。

オアハカ観光で外せない!定番のおすすめグルメ

Mercado 20 de Noviembreにあるオアハカ料理店(筆者撮影)
Mercado 20 de Noviembreにあるオアハカ料理店

地元の人や観光客に人気の、オアハカ中心部にあるMercado 20 de Noviembreという市場に行けば、オアハカ名物を気軽に楽しむことができます。

まずは、オアハカ観光で絶対に食べておきたい、定番のおすすめグルメをご紹介します!

メメラス

オアハカのおすすめグルメ:メメラス(筆者撮影)
メメラスを焼いている様子

メメラスは、オアハカで食べてほしい物ベストワン!

厚めのトウモロコシ粉の生地(トルティーヤ)を香ばしく焼き、その上に豆のペースト、トマト、オアハカチーズなどをのせたシンプルな料理です。

焼きたてのメメラスに、サルサというピリ辛の赤いソースをつけて食べます。

オアハカチーズ

オアハカに来たら、地元名物の「オアハカチーズ」をぜひ味わってください。

濃厚な味わいと、ほどよい弾力が特徴で、日本のさけるチーズになんとなく似ています。

市場や屋台では、このオアハカチーズを「トラユダ」や「メメラス」にたっぷりのせるのが定番。

トラユダ

オアハカグルメ:トラユダ

トラユダは、薄くカリカリに焼いたトルティーヤに、豆ペースト、アボカド、トマト、肉、チーズなどの具材をのせたもの。

手のひら4つ分ほどの大判サイズで、生地が薄くて軽いのが特徴。

モレ

オアハカグルメ:Comedor Típico La Abuelitaのモレ(筆者撮影)
市場にある「Comedor Típico La Abuelita」のモレ

モレは、オアハカで一度は試してほしい料理のひとつです。

「モレ」とは、チョコレート、スパイス、ナッツ、香辛料などを煮込んで作られる濃厚なソースのことです。これを、肉料理にかけて食べます。

チョコレートを使ったソースと聞いて「甘い?」と思うかもしれませんが、スパイシーで濃厚な味がします。

ソースは、甘め・スパイシー・チョコ強めなど数種類あるので、好みの味を見つけてみてくださいね!
私は黒モレが食べやすかったです。

私が試したお店
>> Comedor Típico La Abuelita
カード払い可能

オアハカチョコレートドリンク

オアハカグルメ:Chocolate Mayordomoのホットチョコレートドリンクとパン(筆者撮影)
パンとホットチョコレートで130ペソ(約1,200円前後)

オアハカの朝ごはんに体験してほしいのが、ホットチョコレートです。

オアハカでは朝にカカオを飲む習慣があり、カカオと砂糖をすりつぶしたものを、お湯かミルクで溶かして飲みます。

私は「Mayordomo(マヨルドモ)」というお店で、ミルク割りを注文しました。
甘さ控えめで、ほんのりスパイスが効いた味で飲みやすかったです。

ぜひ一緒にパンも頼んで、浸して食べてみてください!

私が試したお店
>> Chocolate Mayordomo
カード払い可能

オアハカ地元民のおすすめグルメ&カフェ5選

オアハカで地元の方に教えてもらった、おすすめのグルメやカフェをご紹介します。

人気の屋台や、オアハカチョコレート、コーヒーのおいしいカフェを5つ厳選しました。

  1. 「Memelas San Agustín」
  2. 「Taquería Tacomer」
  3. 「Rito Chocolatería & Tienda.」
  4. 「Bodæga」
  5. 「Marito & Moglie Café」

どこもセントロという中心部にあり、観光のついでに歩いて回ることができます。

ではひとつずつ紹介します!

1. オアハカで人気のメメラス屋台「Memelas San Agustín」

Memelas San Agustín オアハカのおすすめメメラス(筆者撮影)
トマト・アボカド・チーズのメメラス:1枚25ペソ(約200円)

店名:Memelas San Agustín
場所:Googleマップ
現金払い

オアハカ地元民一押しのメメラス店

道端の屋台で営業しています。
人気でいつも賑わっていますが、提供時間が早いので待ち時間はほぼありません。

何の具をのせたいか聞かれたら、トマト・アボカド・チーズと注文してみてください。

オアハカチーズをたっぷりのせて、ピリ辛サルサをかけて食べると絶品です!

2. オアハカの絶品タコス屋「Taquería Tacomer」

店名:Taquería Tacomer
場所:Googleマップ

オアハカで、地元の人が口を揃えてすすめるタコスの名店。リーズナブルで、何度も通いたくなる味なんだとか!

私は行けなかったので、次回必ず食べに行きたい。

3. オアハカチョコレートのアイスが絶品「Rito」

Rito Chocolatería & Tienda.オアハカのおすすめグルメ チョコレートアイス(筆者撮影)
オアハカ産80%カカオを使用したチョコレートアイス:48ペソ(約383円)

店名:Rito Chocolatería & Tienda.
場所:Googleマップ
カード払い可能

オアハカ特産のチョコレートやコーヒーを使った、チョコレート専門店です。
ドリンクもありますが、チョコレートアイスが絶品なので、ぜひ食べてきてください!

Rito Chocolatería & Tienda.で買ったオアハカ産チョコレートのお土産(筆者撮影)
お土産にオアハカ産チョコレート(2025年6月下旬の購入品)

店内でお土産用のチョコレートも販売しており、パッケージがかわいい板チョコが75ペソ〜(約600円前後)購入できます。

62%カカオのチョコが食べやすかったです。

4. オアハカで人気のパン&コーヒーがおいしいカフェ「Bodæga」

オアハカで行列ができるパンとコーヒーの店「Bodæga」(筆者撮影)
オアハカのカフェ「Bodæga」の外観

店名:Bodæga
場所:Googleマップ
カード払い可能

地元の人に教えてもらった、オアハカコーヒーとパンが一緒に楽しめるお店です。

クロワッサンや、旬のフルーツを使ったデニッシュ系のパンがおすすめ。

朝8時の開店時間に行けば空いていますが、11時ごろには列ができているのでお早めに。

5. オアハカコーヒーがおいしい作業カフェ「Marito & Moglie Café」

オアハカコーヒーがおいしい作業カフェ「Marito & Moglie Café」(筆者撮影)
「Marito & Moglie Café」の中庭で

店名:Marito&Moglie Café
場所:Googleマップ
(Bodægaと向かい合っています。)
カード払い可能

中庭付きの落ち着いた店内で、香り高いオアハカ産コーヒーが楽しめます。

ローカルが日常的に通うような、リラックスできる静かなカフェです。
Wi-Fiもあり、作業したり読書したい人におすすめ。

朝の散歩のついでに行ってみてください。

まとめ

オアハカ観光でぜひ食べてほしい、おすすめグルメを紹介しました。

中でも「メメラス」と「チョコレートアイス」は、ぜひ一度試してみてほしい逸品です!

気になるお店があれば、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました