サムソナイト(Samsonite)のスーツケース、どのモデルやサイズを選べばいいか悩んでいませんか?
この記事では、『インターセクトスピナー68』の口コミが気になる人に向けて、1ヶ月間海外で使ってわかった使用感を正直にレビューします。
- インターセクトスピナー68の使用感やデメリット
- このスーツケースがおすすめの人
- どこで買うのがお得か
ぜひ参考にしてみてください!
サムソナイトインターセクトスピナーの口コミ評判
サムソナイト「インターセクトスピナー68」に関する口コミでは、以下のような傾向があります。
メリット | デメリット |
---|---|
キャスターの走行がスムーズ 軽量なのに容量がしっかりある 洗練された外装デザインで高級感がある | カラーが少ない キャスター音が少し気になる |
全体的には、「軽くて使いやすい!」という声が多い印象です。

実際にインターセクト68を使ってみて、とくに「キャスター音」や「容量が多い」という点は、口コミ通りだと感じました。
サムソナイト「インターセクトスピナー68」を徹底レビュー
ここでは、サムソナイトの「インターセクトスピナー68」を、実際に1ヶ月間の海外滞在で使用した体験をもとに、リアルな口コミレビューをお届けします。
軽さやキャスターの滑らかさなど、口コミ通り良かった点はもちろん、「ここはちょっと気になるな…」と感じたデメリットもしっかりお伝えします。
インターセクトスピナー68のデメリット
唯一のデメリットは、ストッパーがないこと。
電車やバスに乗っているときは、常に手で押さえていないと動いてしまうのが少し気になりました。
でもそれ以外は大満足!
サイズ感・容量・軽さ


(中央黒:サムソナイト インターセクトスピナー68)
インターセクトスピナー68のサイズ詳細
サイズ | 約高さ 68 × 横 46 × 奥行 29 cm(143cm) |
容量 | 約73 L |
重さ | 約4.5 kg |
見た目は小さく見えますが、実際に荷物を詰めてみると、深さがあってたっぷり入ります。
1週間前後〜長期の旅行にぴったりなサイズ感。


私の場合、6日分の夏物衣類と日用品を入れて、11kg前後で1ヶ月過ごしていました。
それでもまだ半分弱の余裕があり、たっぷりお土産も入ります。
本体が4.5kgと軽いので、移動が本当に快適になりました!
力に自信がない方や、女性でも扱いやすいのが魅力です。
とくに気に入ったのが、防水仕様のポケット。
液体物や万が一漏れそうなものも、そこに入れておけば安心です。
キャスターの動き
キャスターの滑りは、抜群に良いです。
荷物を詰めた状態で、小指1本でスーッと動かせるくらいスムーズ。
音は多少「ゴロゴロ」としますが、私はそれほど気になりませんでした。
防犯性


フレームタイプなので、ファスナーと違ってナイフで切られる心配がありません。
また、TSA対応のダイヤル式ロックなので、鍵をなくす心配もなく安心です。
見た目・素材感・傷つきやすさ


見た目はスマートでかっこいい!
ビジネス利用もしやすく、普段使いもできるデザインです。
素材はサラッとした手触りで、ステッカーは貼れない感じの素材でした。
1ヶ月の海外旅行で、時には格安航空会社も利用しましたが、少しすり傷ができたくらい。
軽い割には丈夫です。
インターセクトスピナー68はどんな人におすすめ?
サムソナイト『インターセクトスピナー68』は、以下のような方にぴったりです。
- 5泊以上の旅行、海外滞在に使いたい
- 軽い大容量のスーツケースを探している
- 防犯性重視でファスナーよりフレーム派
私はこれまでに、「60Lのスーツケースだと小さくて、80Lは階段や移動で重くて大変…」という経験をしてきました。
その点、この73Lのサイズ感はまさにちょうど良く、使いやすさ重視の人におすすめです!
こんな人は合わないかも
- キャスターのストッパーが必要
- キャスター音に敏感
- 軽さより頑丈さ重視
- 80L以上の大容量が必要
サムソナイトのスーツケースはどこで買うのがお得?
サムソナイトの「インターセクトスピナー68」をなるべくお得に購入するなら、Amazonや楽天市場の送料無料のショップがおすすめです。
正規品であれば、条件付きで3年保証がついているのも安心です。



ちなみに私は、安かったのでこちらのショップで購入しました!
>> Amazonで見る(保証書もありました。)
まとめ
サムソナイト「インターセクトスピナー68」は、軽さ重視で、しっかり荷物が入るスーツケースを探している人におすすめです!
私は、サムソナイトのスーツケースに変えてから、とにかく荷物が軽くて旅が快適になりました!
約1ヶ月間、飛行機・バス・電車など、さまざまなシーンで使いましたが、不満はほとんどありません。
ぜひ、スーツケース選びの参考にしてみてくださいね!
\ 私が購入したショップはこちら /

