PR

ニューヨークの地下鉄にクレジットカードで乗る方法!OMNYの使い方を解説

ニューヨークの地下鉄 クレジットカードでの乗り方
本ページはプロモーションが含まれています

初めてのニューヨーク旅行、地下鉄の乗り方が分からないと不安になりますよね。

でも大丈夫!

今は、クレジットカードを改札にタッチするだけで乗れる、便利な方法があるんです。

本記事では、2025年現在のニューヨークの地下鉄事情や「OMNY」の使い方を、やさしく解説します。

ニューヨークの地下鉄はクレジットカードをかざすだけ!

NYの地下鉄の改札OMNY(筆者撮影)
NYの地下鉄の改札

ニューヨークの地下鉄は、乗車券を買わなくても、クレジットカードやデビットカードを改札でタッチすることで乗車ができます!

このシステムのことを、OMNY(One Metro New York)といいます。

OMNY(オムニー)の使い方

OMNYの使い方は簡単。

タッチ機能のついたクレジットカードやデビットカード、またはスマホの電子決済(Apple Payなど)を準備します。

改札入口にある「OMNY」という文字の部分に、カードをタッチするだけ!
改札を出る時は、カードをかざす必要はありません。

とくに、登録などをする必要もなし。

私は、Wiseデビットカードを改札でかざして乗っていました。

Wiseだとアプリから利用履歴がリアルタイムで見れるので、いくらかかったか確認するのにとても便利ですよ!

ニューヨークの地下鉄の料金

ニューヨークの地下鉄は、1回2.9ドル

同じカードやデバイスで、週に12回OMNYを使えば、それ以降は自動でフリーパス扱いになります!

回数は2週目にリセットされて、また1回目からカウントされます。

ニューヨークの地下鉄の治安は悪い?

NYの地下鉄構内の様子:筆者撮影
NYの地下鉄構内の様子

ニューヨーク旅行で、地下鉄を利用したいけど安全に利用できるのか、治安が気になりますよね。

ここでは、2025年7月現在の体験談をシェアします。

私はニューヨーク滞在中、実際に地下鉄を毎日利用してみましたが、不安を感じることなく女一人でも安心して利用することができました

治安が悪いと感じる雰囲気は、ありませんでした。
タイムズスクエアから、23時ごろに地下鉄に乗ってみましたが、意外にも人が多く安心して利用できましたよ!

ニューヨークで地下鉄に乗る際の注意点

地下鉄の電車内で、ある女性がくしゃみをしたところ、隣に座っていた男性が激怒して、その女性が電車を降りるまでずっと酷い言葉を浴びせるという出来事がありました。

ニューヨークの地下鉄は、さまざまな人が利用する空間です。

もし異変を感じた場合は、すぐに車両を移動する次の駅で降りるなど冷静に対処することが大切です。

まとめ

本記事では、ニューヨークの地下鉄の乗り方や、OMNY使い方について解説しました。

電車は、2分おきくらいのペースですぐに来るので、バスよりも観光スポットへのアクセスに便利です!

  • クレジットカードを、改札入口でタッチするだけでOK!
    (バスも同様で、乗るときにタッチ
  • OMNYは、登録などは不要で使える
  • 地下鉄構内や車内の治安は悪くない

ニューヨーク観光の際は、ぜひ活用してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました